NAMIDABUKURO
涙袋へのヒアルロン酸注入
涙袋形成のヒアルロン酸注入
こんな方におすすめ
- 可愛らしい印象にしたい
- 目元の印象を華やかにしたい
- 立体的な目元にしたい
- 目を縦に大きく見せたい方
涙袋のヒアルロン酸注入とは
涙袋とは、眼輪筋という目の周りの筋肉が発達し、笑顔になったときにふくらみが強調されることで形成されるものです。涙袋があると、平面的な目元が立体的に見えより目元全体が大きく見えたり、優しい印象を与えることができます。
ほんの少しの変化から、大きな涙袋を作りたい患者様まで、ヒアルロン酸の注入量を調節することで希望どおりにすることができます。
ダウンタイムがほぼ無いため、人気のプチ整形です。
施術方法(※要情報請求)
デザイン
お一人お一人の目元のバランスを見てデザインします。
局所麻酔+ヒアルロン酸注入
局所麻酔をした後、ヒアルロン酸を注入していきます。
確認しながら量を調整
一緒に確認しながら量を調整していきます。
当院で使用するヒアルロン酸製剤
当院では、厚労省から認可を受けている安全性の高い「アラガン社のジュビダームビスタ」を使用しています。
アラガン製品を採用する理由
独自のバイクロス技術(VYCROSS)を採用しているため、以下の点が優れています。
POINT
・持続性が高い
・デザインした形をキープする力がある
・水低吸水性に優れ水を吸収しにくい(注入後に膨張しづらい)
・リフトアップ力が高い
・顔の組織になじみやすくナチュラルに仕上がる
使用する2種類の製剤
アラガン製品のヒアルロン酸には、いくつか種類がありますが、当院が涙袋に使用する製剤は、ボリューマとボルベラのいずれかです。製剤はご希望のお仕上がりや現在の状態から、医師と相談してお選びいただけます。
当院で使用する製剤の種類
当院では、アラガン社製の「ジュビダームビスタ® シリーズ」のヒアルロン酸製剤を使用しております。世界100以上の地域で使用されている、高い安全性と高品質が特徴のヒアルロン酸です。
ボルベラXC
主な使用部位
上下唇・目の上・目の下・涙袋
特徴
当院で最も柔らかい製剤で、お顔の柔らかい部分に使用します。
ボリューマXC
主な使用部位
額・こめかみ・涙袋・頬・中顔面・鼻唇・口角(マリオネットライン)・顎・リフト部位・ほうれい線
特徴
高さやボリュームを出したい場合や形を整えたい場合にも使用します。
当院が選ばれる理由
バランスの取れたデザイン性
美しい涙袋になるよう左右差のないデザインを行います。またお顔のバランスを見た上で少しずつ注入するので少なすぎたり多すぎることなく理想の涙袋に近づけることが可能です。
Allergan Beauty Award 4年連続受賞
厚生労働省認可のヒアルロン酸製剤メーカーアラガン・ジャパン社よりヒアルロン酸注入への取り組みが評価され、全国でも限られたクリニックのみに贈られる賞を4年連続で受賞しております。
術後も安心のサポート
注入直後からほぼダウンタイムを気にすることなくお過ごしいただけますが、もし術後ご心配なことなどがあれば無料で何度でも検診を受けることができます。お気軽にご相談下さい。